電話でのお問い合わせは06-6958-3651
メラニンを過剰に取り除かない最適なリフト力
負担を抑えた薬剤により、最適なブリーチ力で幅広い明度調整が可能に。髪1本1本の明るさを引き立て、立体的に見える効果が生まれます。自然な光を含んだような透明感と輝きのある髪を表現
髪の透明度を高める染料の組み合わせ
髪の透明度を高めるために、ブルーからバイオレットを色作りのベースに設定。透明感が高くナチュラルな色を表現できる染料を厳選。シェードカラーのオーキッド(バイオレットブルー)オーシャン(アクアブルー)フォレスト(ミスティックグリーン)ヌード(ソフトグレージュ)サファリ(シアーベージュ)コーラル(コーラルピンク)の6つの「光色」で髪色はもっと輝く筈です。
やわらかく見せる独自のカラースペースを採用
日本人特有の硬くみえやすい髪も、やわらかくみえる独自のカラースペースを採用。明清色〜中間色にあたる、厳選されてトーンのみ使用。様々な薬剤をアレンジして表現していた色を、このイルミナカラーは単色で表現可能になりました。さらに、髪のダメージの一因を軽減するマイクロライトテクノロジーも採用しました。



A.マイクロライトテクノロジーのダメージに配慮した働きで、根元〜毛先まで均一な色を作用させます。過度なダメージがなければ、毛先に入りすぎません。
A.同じ明度のヌードを1:1でアレンジして下さい。透明感を残したままやわらげることができます。同時に明度も落としたい場合は、ニュートラルのヌードを1:1でアレンジするだけでOK。暖かみを残したい場合はサファリでアレンジしてください。
A.@リフト力について、希望よりも1明度程度暗く仕上がる場合があります。
A.A色味について、マイクロテクノロジーの働きで今までのカラーよりも均一に発色させることができます。
A.通常のおしゃれ染めと同じ程度の染まりになります。
A.常温で効果的に作用する薬剤の為、通常のご使用法では加湿器、スチーム等のご使用は推奨しておりません。
A.記載された2剤ミックス比を変更された場合、ウェットで塗布された場合、また定められた使用法とは異なる場合(認められないケア製品などを使用された場合)など基本手順と異なる使い方をされた場合に作用しないケースがございます。
| 商品ジャンル | ヘアカラー剤 |
|---|---|
| 対 象 | 美容室、美容師専売(一般販売は不可) |
| 販売情報 | 2015/9月発売 |
| 記載元 | 有限会社 プライダー 〒535-0002 大阪市旭区大宮3-2-5 |
| 記載メーカー | ウエラ プロフェッショナル http://www.wellapro.jp |